費用が安いキャリアコンサルタント養成講習3選

公開日:2023/03/22
キャリアコンサルタントとして働く際、資格取得は必須ではありません。しかし、自身の知識やスキルの証明のために資格を取得することで、相談者に安心してカウンセリングに参加してもらうことが可能です。今回はキャリアコンサルタントの資格取得を目指すための養成講習として、費用が安い3つのスクールについて詳しく解説します。

一般社団法人地域連携プラットフォーム

https://careerconsultant-koshu.info/wp-content/uploads/careerconsultant-koshu-low-price-careerjp.jpgのメイン画像

基本情報

講座・講習名一般社団法人地域連携プラットフォーム
住所〒353-0006 埼玉県志木市館2-5-2 鹿島ビル4階(志木サテライトオフィス内)
TEL048-476-4600

一般社団法人地域連携プラットフォームのキャリアコンサルタント養成講習の特徴と魅力について解説します。

地域連携プラットフォームの講座の特徴

地域連携プラットフォームのキャリアコンサルタント養成講座は専門実践教育訓練給付金の対象として認められた講座であるため、要件を満たせば最大70%もの給付金を得て講座を受講することが可能です。

また、地域連携プラットフォームでは、通常のキャリアコンサルタント養成講座に加え、受験対策に特化した専門講座も用意されています。キャリアコンサルタント養成講座の受講者であれば、受験対策講座を1回あたり500円~2,500円にて受講できます。

さらに、自主勉強会などを開催して受講者のやる気をアップさせるなど、受講者同士で支え合いながら合格を目指せる環境を整えているのも魅力となります。地域連携プラットフォームのキャリアコンサルタント養成講座の受講費用は、27万円(税込)です。

地域連携プラットフォームの講座の魅力

地域連携プラットフォームの魅力は、優秀な講師陣です。キャリアコンサルタントの養成に10年以上携わる講師のみを採用しており、中には大学の名誉教授や、指導者として最高レベルの資格である1級キャリアコンサルティング技能士の資格保有者も在籍しています。キャリアコンサルタントのプロによる質の高い講義で、つまずくことなく学習を進められるでしょう。

LEC東京リーガルマインド

https://careerconsultant-koshu.info/wp-content/uploads/careerconsultant-koshu-low-price-lec.jpgのメイン画像

基本情報

講座・講習名一般社団法人地域連携プラットフォーム
住所〒353-0006 埼玉県志木市館2-5-2 鹿島ビル4階(志木サテライトオフィス内)
TEL048-476-4600

LEC東京リーガルマインドのキャリアコンサルタント養成講座の特徴と魅力について解説します。

LEC東京リーガルマインドの講座の特徴

LEC東京リーガルマインドのキャリアコンサルタント養成講座は、厚生労働大臣による認定を受けた講座のひとつです。現場で活かせる実践力を大切にしており、通信・通学を組み合わせて幅広い知識を身につけることが可能です。

中でも通信講義では、基本的な添削課題のみでなく知識確認のための小テストも設けられていたり、講義を繰り返し何度でも視聴できたりする点が魅力となります。また、通学講座においてやむを得ず講義を欠席する場合には、別のクラスの同じ講義回に振替で参加することが可能です。

LEC東京リーガルマインドのキャリアコンサルタント養成講座の受講費用は受講形態によっても異なりますが、28万から30万円ほどとなります。

LEC東京リーガルマインドの講座の魅力

LEC東京リーガルマインドの魅力は、合格後に全国のキャリアコンサルタントや講師陣とつながれる交流会に参加できることです。交流会はオンラインで開催されるケースもあれば、会場を借りて行うケースもあります。今後キャリアコンサルタントとして働く予定の方にとって、ネットワークづくりはとても重要です。LEC東京リーガルマインドでの受講を検討している方は、ぜひ交流会にも参加してみてください。

JAICO(一般社団法人日本産業カウンセラー協会)

https://careerconsultant-koshu.info/wp-content/uploads/careerconsultant-koshu-low-price-jaico.jpgのメイン画像

基本情報

講座・講習名一般社団法人地域連携プラットフォーム
住所〒353-0006 埼玉県志木市館2-5-2 鹿島ビル4階(志木サテライトオフィス内)
TEL048-476-4600

JAICOのキャリアコンサルタント養成講習の特徴と魅力について解説します。

JAICOの講座の特徴

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座では、実践で役立つ傾聴力を育てることを重視しています。キャリアコンサルタントの仕事は、相談者に寄り添ったカウンセリングで課題解決をサポートすることです。相談者が目標を持って前向きに進める状態になるには、まずは相談者の話をしっかりと聞くことが不可欠です。

JAICOでは、これまで傾聴を大切にして多くの相談者を救ってきた講師陣による指導で、実践に基づいた傾聴力を身につけられます。また、実習時には6人の受講生に対して1人の講師が指導につくため、分からないことをすぐに解決して学習を進めることが可能です。受講費用は33万円(税込)となります。

JAICOの講座の魅力

キャリアコンサルタントは相談者の課題解決だけでなく、メンタルケアも重要な仕事の1つです。JAICOのキャリアコンサルタント養成講座では、メンタルケアに関する基礎知識を身につけられるのはもちろん、必要があればメンタルヘルスの専門家につないで相談者をサポートするなどの対応力を身につけられます。

また、職場でのメンタルヘルスへの意識改善など、働く人に関するケアについての充分な知識・スキルを習得できます。1960年の創業以来多くの合格者を輩出してきたJAICOだからこそ、歴史と経験に基づいた確かな指導力で、現場で活きる講義を提供可能です。

まとめ

今回は、費用が安いキャリアコンサルタント養成講座として「地域連携プラットフォーム」「LEC東京リーガルマインド」「JAICO」の3つのスクールを紹介しました。キャリアコンサルタントを目指す際、スクール選びで大切にしたいのはそれぞれのスクールの特徴や魅力を充分に理解して比較検討することです。

自身の目指すキャリアコンサルタント像に近い指導内容を提供しているかどうか、受講費用はいくらか、割引や給付金は利用できるか、無理なく通学・受講ができるカリキュラムであるかなど、さまざまな観点に注目して最適な受講先を選択してください。キャリアコンサルタントに関する資格取得を目指している方は、今回の記事をぜひ参考にしてください。

                                   キャリアコンサルタント養成講習ランキング一覧はこちら

新着記事

関連する記事一覧

  • 費用が安いキャリアコンサルタント養成講習3選

    まとめ 今回は、費用が安いキャリアコンサルタント養 ・・・

    もっと詳しく
  • 独立サポートが手厚いキャリアコンサルタント養成講習3選

    まとめ 専門実践教育訓練給付金の対象となるキャリア ・・・

    もっと詳しく
  • 通信・オンラインで受講できるキャリアコンサルタント養成講座3選

    まとめ キャリアコンサルタントになるためには、国家 ・・・

    もっと詳しく
  • 埼玉県の方におすすめのキャリアコンサルタント養成講座3選

    まとめ 今、キャリアコンサルタントは国家資格となっ ・・・

    もっと詳しく
  • 合格率が高いキャリアコンサルタント養成講習3選

    まとめ 本記事では、おすすめのキャリアコンサルタン ・・・

    もっと詳しく
  • 給付金制度が使えるキャリアコンサルタント養成講習3選

    まとめ ここでは専門実践教育訓練給付制度の対象とし ・・・

    もっと詳しく

キャリアコンサルタント養成講習ランキングTOP6! 比較表

イメージ
サービス名一般社団法人 地域連携プラットフォーム日本マンパワーヒューマンアカデミーJAICO(一般社団法人 日本産業カウンセラー協会)LEC東京リーガルマインドリカレントキャリアデザインスクール
特徴業界最安レベルかつ最速で受験資格が取得できる充実したサポートが特徴のキャリアコンサルタント養成校自身の都合に合わせて自由度高く受講方法が選べるキャリアカウンセラー養成校最短3ヶ月での受験資格取得可能!開校33年の資格総合校で実現する効率学習実践的なカウンセリング力が身に付く、歴史あるキャリアコンサルタント養成校40年の実績を誇る資格試験対策の大手。スケールメリットでお得に受講可能キャリア支援に特化しスクールで即戦力のキャリアコンサルタントになれる
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら